Information

『頑張れ!!新潟南高校野球部!!」のブログにお越しいただきましてありがとうございます。

当ブログは、『新潟南高校野球部を応援したい!!』という想いの元に運営しております。

掲載記事の要望等がございましたら、下記までご連絡ください。

minamibaseball@hotmail.co.jp

(迷惑メール防止のため、@が大文字になっています。)

 

 

 

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2012年09月15日

新潟南vs三条商業(第127回北信越地区高校野球新潟県大会)


第127回北信越地区高等学校野球新潟県大会3回戦は、
場所を佐藤池球場に移して、
三条商業と対戦です。


三条商業は、1、2回戦をコールド勝ちしていますので、
打線に注意が必要です。



試合前のシートノックは、2試合目ということもあって、
少し落ち着きが出ているように見えました。










そして、試合開始です。











この日の先発は、左腕の小林くん。
初回は、三者凡退に抑える上々の立ち上がりを見せます。











その裏、先頭打者がヒットで出て、
盗塁とワイルドピッチで3塁に進み、
内野ゴロの間に、1点を先制しました。


3回表、ヒットと四球から招いたピンチに、
タイムリーヒットとワイルドピッチで
2点を奪われ、逆転を許します。


しかし、なおも続く、1死1塁のピンチで
センター前へ抜けそうな当たりを、
ショートがダイビングキャッチ。

ダブルプレーで切り抜け、
追加点を防ぎます。



その裏、相手エラーから一気に攻め立て、
打者一巡の猛攻で5点を奪い、
試合をひっくり返します。


4回以降は、小林くんが相手打線を封じ込め、
打線も追加点を奪い、
7回コールドで、4回戦進出です。


三条商 002 000 0 | 2
新潟南 105 100 2× | 9












4回戦は、16日12:30から悠久山球場で
夏の大会で惜敗した新発田高校と対戦します。



新発田高校は、ここまで無失点で勝ち上がってきていますので、
この日も見せた堅い守備で、
守り負けないようにしたいところです。



勝てば準々決勝進出となりますが、
果たして。




第127回北信越地区高等学校野球新潟県大会4回戦

新潟南 vs 新発田


9月16日(日)12:30試合開始予定

長岡悠久山球場


  

Posted by kj at 21:51Comments(0)公式戦